地域にもよりますが、大阪はコロナの自粛要請もあけ、新しい日常が始まっています。
自粛期間中も、私は診療を続けていたのですが・・・・
そんな、中、1つ目の
アニバーサリーは・・・
勤続10年を迎えたスタッフがいました。

彼女の功績を称えての表彰式〜。

医療従事者として、頑張ってくれているスタッフは、皆、私の誇りだと思っています。
2つ目の
アニバーサリーは・・・
当クリニックの
周年記念でした。
毎年ブログで私の決意や感謝などをお伝えしていたのですが、今年は社会状勢をかんがみて自粛しました。
しかしながら、例年通り産土神社さんでご祈祷をして頂き、その際、一日も早い悪疫退散の祈願を致しました。
丁度、時を同じくして、業者さんであるDDまっぷ さんと、打ち合わせする機会がありました。
周年記念を覚えていて下さり、こんなお祝い

を頂きました。

思わぬお心遣いは、やはり嬉しいものですね。

テレワーク・リモートワークによる腰痛、疲労、

過度の家事育児によるストレス、

運動不足からくる持病の悪化などなど・・・

自粛による生活の変化は多くの方の体調に響いていることでしょう。
体のサインを見逃さず、(予想されている)
第二の波が来る前に、元に戻しておくことが大切ですね。
posted by 院長 at 01:59| 大阪 ☁|
日記
|

|