2012年05月28日

タバコは大敵 「世界禁煙デー」 

531日(木)〜66日(水)は禁煙週間です。

2012mhlwposter.jpg

今年も「世界禁煙デー」が「禁煙週間」の初日になっています。
今年の禁煙週間のテーマは「命を守る政策を!」だそうです。
タバコは「」にとっても大敵ですが、「」にとっても大敵です。

o0735102410186075615.jpg

これは2009年度のポスターなんですが、厚生労働省がこのインパクトのポスターを作るとはexclamation×2exclamation×2と、ビックリあせあせ(飛び散る汗)しました。私のなかではいまだに一押ぴかぴか(新しい)しです。

女子力アップ」を目指す方や、「美ママ」を目指す方は、ぜひ三輪明宏さんの有り難いお言葉を胸に禁煙への決意を固めてみませんか?
あっ・・・そうそう、副流煙の問題もありますから、大切な人に「女子力」を「アップ」してほしいパートナーや、奥様に「美ママ」でいてほしいご主人も、禁煙に是非チャレンジしてみませんか??わーい(嬉しい顔)


posted by 院長 at 00:40| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月11日

母の日に

5月の第2日曜日は「母の日」ですね わーい(嬉しい顔)

カーネーションimages.jpg

通り過ぎる街角の花屋さんにもカーネーションの花がたくさん並んでいるのを見かける季節です ぴかぴか(新しい)

そういえば私も幼い頃、似顔絵やたない文章の「感謝状」 チケット などをカーネーションといっしょに母に渡して喜んでわーい(嬉しい顔)もらった記憶があります。

最近の母は日記代わりに日々の小さな出来事を、数句の短歌にするのが日課となっています。

短歌イラスト.jpg

電話の向こうで咳き込んでいるのを聞くと、

咳イラスト.bmp

以前なら気も留めなかったのに、ついつい「体には気をつけて。」と一言添えるようになりました。

「さだまさし」さん作詞作曲で、
昔、山口百恵さんが歌っていた
「秋桜(コスモス)」の一節を思い出します。

秋桜.山口百恵.bmp

薄紅の秋桜が秋の日の
  何気ない陽溜まりに揺れている
この頃涙もろくなった母が
  庭先で一つ咳をする


日々の気温の変化が大きい今年は、温かくなってきたからと言って油断していると、
思わぬ風邪 ふらふら をひきます。

ご年配の方は特に要注意です。
高齢になると平熱のまま、いつのまにか肺炎になっていることがあります あせあせ(飛び散る汗)

年配の方の肺炎の多くは、肺炎球菌という細菌でおこります。
成人用肺炎球菌ワクチンの予防注射を受けていれば、その肺炎を8割は予防できます 決定

今年はお母さんに贈るカーネーション リボン に、健康を気遣う一言を添えてみませんか 揺れるハート



posted by 院長 at 02:23| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月07日

笑顔で3周年

曉直の似顔絵.jpg

ご覧いただいてのとおり、私の似顔絵 わーい(嬉しい顔) です。
どうですか?似てますか?似てますよね〜・・・。目元 眼鏡 ?口元 ?
我ながらよく似てるな〜っ グッド(上向き矢印) て思います。

少し前の事になりますが、仕事関係の交流会に参加した時、絵青(かいせい)さんという絵師の方がゲストとして来られていて、描いていただきました。

後で知ったのですが、以前は 東秀葛 絵青 (とうしゅうかつ かいせい)という名前で活躍されており、結婚式の披露宴の引き出物として出席者全員の似顔絵を描く ≪ブライダルアート≫ アート を職業として確立された方です。

現在、日本一の早描き 新幹線 を誇る浮世似顔絵師として、多数のテレビ番組 TV でもその妙技を披露しておられるようです。

ちなみにこの作品も知人と話をする私の横顔を見ながら、1分半程度で仕上げられた作品です。


日で開業3周年を迎えました。

昨年のブログにも書かせていただきましたが、「ハバクリニックはばひろく」をモットーに、「会話ある診療」をこころざし、少しでも患者さまに癒し 晴れ を感じていただけるようなクリニック作りを目指して参りました。

開業当初にも増して様々な専門医療機関 病院 との連携を深め、また、安全かつ安心できるクリニックとして患者さまと向き合って行ければと思います。


「こんな笑顔で・・・」 わーい(嬉しい顔)
posted by 院長 at 00:33| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする